2012年12月08日

偉大なる国日本


二つの「J」ってどういう意味かわかりますか?



 明治、大正時代に日本の近代文化に大いなる影響を与えた内村鑑三氏が二つの「J」を愛すると語られています。



 二つの「J」とは、Jesus(イエス・キリスト)とJapan(日本)のことです。



 日本は、「黄金の国」と言われるほど、世界から憧れの対象でした。文学や教育、そして、土木や下水道、そして医療技術そして治安や衛生面などにおいて、昔から高度な水準にありました。



 そして、江戸時代において、全国で寺子屋が一万校もあり、読み書きやそろばんを習得していました。それほど日本の一般庶民も世界で高い教育水準にありました。



 また、聖書を読むために小さい頃から読み書きを教えられているユダヤ人も高い教育水準にありました。



 日本は、創造主が一番最初に降り立った由緒ある国です。そして、世界最古の歴史を持つ歴代の天皇は、紛れもなく創造主のDNAを保持しているのです。ですから、日本は、神から愛される特別な国であり、教育や文化水準が一段と高いのです。



 また、日本人とユダヤ人は、共に創造主イエスの末裔であり、共に兄弟姉妹の間柄なのです。しかし、残念ながら、そのことを日本人の多くはまだ知りません。



 日本を本当の意味で愛する人はどれだけいいるでしょうか。



 国益や利害関係ではなく、日本が神に愛されている特別な国として、どれだけ世界の平和と幸福のために貢献していくかということを真剣に考えている人がいるでしょうか。



 Jesus(イエス・キリスト)は、紛れもなく創造主が地球上の人類の魂を罪から救済するために、人の形をとって地上に誕生されました。その偉大なる自己犠牲の意味をどれだけの人が知っているのでしょうか?



 
(お知らせ)


★ これからの人類の生き方や意識を高次元に覚醒し、魂の向上を示唆する本、そして、日本人の偉大なる秘密とすばらしさについて書かれている本「フォトンベルト・地球第七周期の終わり」をたま出版から出しています。是非、御一読下さい。



★ 精神世界に興味のある方は、東洋医学研究所のホームページ(http://toyoigaku.jp)を御覧ください。



★ 神秘な世界の体験談「神秘な世界へようこそ」をネットの章節に掲載しています。検索の仕方は下記の通りです。



「FC2」→「小説部門」→「ミステリー」→「神秘な世界へようこそ」か、「FC2]→「ミステリー」→「人気順」→「検索」で検索してみて下さい。
.
posted by realistictime at 08:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 著作物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。