その鉱物に含まれている塩分は、酸性でもアルカリ性でもなく、火星は明らかに生物が存在できる環境であることが言えます。
そして、かつて火星の表面を水が流れていたことも判明しています。
確かに、その火星の水が溢れて地球にこぼれ落ち、40日間雨が降り続け、地球は大洪水となりました。その事は、ノアの箱舟の話しとして、聖書の中に記述されています。
宇宙において、それぞれの惑星に人類が存在していることは明らかであり、すべての宇宙人が創造主のもとに進化することを願って、百戦錬磨していることは事実です。
(お知らせ)
★ これからの人類の生き方や意識を高次元に覚醒し、魂の向上を示唆する本、そして、日本人の偉大なる秘密とすばらしさについて書かれている本「フォトンベルト・地球第七周期の終わり」をたま出版から出しています。是非、御一読下さい。
★ 精神世界に興味のある方は、東洋医学研究所のホームページ(http://toyoigaku.jp)を御覧ください。
★ 神秘な世界の体験談「神秘な世界へようこそ」をネットの章節に掲載しています。検索の仕方は下記の通りです。
「FC2」→「小説部門」→「ミステリー」→「神秘な世界へようこそ」か、「FC2]→「ミステリー」→「人気順」→「検索」で検索してみて下さい。