2016年06月10日

イエス・キリストが誕生した時の星の謎

 イエス・キリストがこの地球上、つまりベツレヘムに誕生した直後、東の国でも誰も見たことがない星が西の空に見えました。




 その星をベツレヘムの星と言い、イエスの誕生を知らせるために西の空に輝き、東方の三博士、東方の三賢者がベツレヘムに導かれました。




 実は、このベツレヘムの星は、ムーの巨大宇宙船でした。そして、イエス自身も実はムーの巨大宇宙船の船長であり、二千年前に地球人類の魂の救済と創造主の永遠の愛を地球に伝える使命のために地球に誕生したのです。




 今もなお、そのムーの巨大宇宙船はしょっちゅう地球の周囲を旋回しています。




 宇宙船はよくレンズ雲という雲の中に隠れていますが、宇宙の至るところからきている何千という宇宙船がすべてレンズ雲の中に隠れているわけではありません。




 基本的には、宇宙船は五次元のものであり、三次元である地球の人々の視野ではまったく見ることが出来ないのが現状です。




 ですから、宇宙のあらゆる文明から来ている宇宙船は、その存在をレンズ雲で私たち地球人類に知らせています。





これからの人類の生き方や意識を高次元に覚醒し、魂の向上を示唆する本、そして、日本人の偉大なる秘密とすばらしさについて書かれている本「フォトンベルト・地球第七周期の終わり」をたま出版から出しています。是非、御一読下さい。

 ★ 精神世界に興味のある方は、東洋医学研究所のホームページ(http://toyoigaku.jp )を御覧ください。
 ★ 神秘な世界の体験談「神秘な世界へようこそ」をネットの章節に掲載しています。検索の仕方は下記の通りです。


「FC2」→「小説部門」→「ミステリー」→「神秘な世界へようこそ」か、「FC2]→「ミステリー」→「人気順」→「検索」で検索してみて下さい。



 










posted by realistictime at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | UFO・地球外文明 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック