日常の生活において、誰でもストレスを抱いています。どうして、ストレスが起きるのか、それは、思考と感情がずれていているときです。
人間は、肉体という乗り物に創造主の霊と魂が内在しています。
つまり、霊体、いわゆる精神面における思考と感情がずれている時には、自分の欲求がコントロールできずに、霊体と肉体の両方において、気の流れが停滞し、ストレスが生じてくるのです。
自分の欲望や理想通りに物事が進まない時には、つまり、自分の思考、つまり思いや考え通りに上手くいかないときには、人間は失望したり、怒りになったり、焦燥感を抱いたりなどと感情的になります。
わかりやすく言うと、〜であったとしたら、こうだったのにとか、もし〜だったら、こうなってなかったのにという推測や仮定と現状が食い違うと、人間の思いと裏腹に、自分の欲求をコントロールできなくなります。
そうすると、創造主によって生かされている私たちへの気のエネルギー、つまり大いなる創造主の生命のエネルギーがブロックされ、霊体と肉体の両方において、気の流れが停滞してしまうのです。
人間は、気、血、水によって生かされていますが、気、つまり、創造主のエネルギーがシャットアウトされてしまうと、塩をかけたなめくじのように衰退してしまいます。
その結果、ストレスによって、病気が生じます。ですから、病気というものは、決して肉体的なものばかりではなく、霊体に気の停滞が生じ、肉体に生じてくる場合が多いのです。
従って、私たちは、意識的に霊体に大いなる創造主のエネルギーを取り入れる必要性があり、常に、思考と感情のバランスがとれていなくてはなりません。
思考と感情のバランスをとるためには、他者への愛と奉仕の心を持つことが大切です。
これからの人類の生き方や意識を高次元に覚醒し、魂の向上を示唆する本、そして、日本人の偉大なる秘密とすばらしさについて書かれている本「フォトンベルト・地球第七周期の終わり」をたま出版から出しています。是非、御一読下さい。
★ 精神世界に興味のある方は、東洋医学研究所のホームページ(http://toyoigaku.jp)を御覧ください。
★ 神秘な世界の体験談「神秘な世界へようこそ」をネットの章節に掲載しています。検索の仕方は下記の通りです。
「FC2」→「小説部門」→「ミステリー」→「神秘な世界へようこそ」か、「FC2]→「ミステリー」→「人気順」→「検索」で検索してみて下さい。